本ページにはプロモーションが含まれています
発見!炭とマグネシウムのデオドラント
2018年12月29日
マグネシウムを愛してやまない私です。
汗を止めないデオドラントが欲しくて、マグネシウムをワキに塗っていました。
マグネシウムは、本当に頼れる奴です。
デオドラント用のマグネシウムを発見しました
Schmidt’s Natural Deodorant, 炭 + マグネシウム、3.25オンス (92 g)
アルミニウム成分不使用とのこと。
アルミニウムとアルツハイマー
アルミニウムを配合していないことを強調しているのは、アルミニウムがアルツハイマー型認知症の原因になるという説があるからでしょう。
アルミニウムとアルツハイマーの関連性は、はっきり証明されてはいませんし、関連があったとしても制汗剤から吸収される程度の量なら、そう心配することもないと言われています。
ただ、研究は継続中で、完全に否定されてはいないのも事実です。
使わずに済めばそれに越したことはないです。
Schmid’s(シュミッズ)のデオドラント
Schmid’s(シュミッズ)のデオドラントは、マグネシウムと炭の効果で汗のニオイを止めますが、どちらも、汗の出るのを止める作用はありません。
汗を止めてくれる方がいいのが普通かな?と思うのですが、走るときは、少しでも汗で冷やしたいのに止めてしまったらマズいと思うのですよね。
なので、汗は止めずにニオイだけを防ぐものを探していたのですが
ミョウバン、酸化亜鉛くらいは、ほとんどの製品で入ってしまいます。
Schmid’sは、アルミニウム、ミョウバン、酸化亜鉛だけでなくフェノールスルホン酸亜鉛も使っていないので、汗腺を塞ぐことがありません。
これいいですね。
Schmid’sのサイトを見ると、この商品だけトラベル用ミニサイズ5個セットが用意されていて、人気商品なんだろうと思います。
日本未発売ですが、iHerbで買うことができます。
Schmidt’s Natural Deodorant, 炭 + マグネシウム、3.25オンス (92 g)
iHerbのアカウントの作り方は、こちらに書いておいたので参考に。
ボトル裏に成分と使い方が書かれているので、日本語訳置いておきますね。
成分
重曹、カプリン酸/カプリン酸トリグリセリド(ヤシ油)、ユフォビア・セリフェラ(カンデリラ)ワックス、シモンシア・チネンシス(ホホバ)、アブラナ種子、種子油、水酸化マグネシウム、炭活性物質(活性炭)、天然香料、トコフェロール(ビタミンE)。
使用法
肌に当てて温まると柔らかくなるので、少量を脇に伸ばしてください。
使用上の注意事項
外用のみにご使用ください。
つけすぎに注意し、肌荒れのある時には使用を控えてください。
発赤、炎症が現れたときには、使用を中止してください。
お子様の手の届かない場所に保管してください。
関連記事
BNRGパワークランチプロテインバー プロトホエイを普通の値段で
BNRGのパワークランチ、ピーナッツバタークリームを食べてみました。 このプロテ ...
本当の糖質量に注意!プロテインバーONEバーピーナッツバター味
ONEバーのプロテインバー ピーナッツバターパイ味を食べてみました。 ONEバー ...
プロテインバーCGN ゴールドバーたんぱく質たった6gでも許せるおいしさ
California Gold Nutritionのプロテインバー(ダークチョコ ...
ランナー向け 汗を止めずにニオイだけ防ぐ制汗剤
汗を止めないのに制汗剤と呼んでいいのか疑問ですが…。 ランナーと汗 私どもランナ ...
コスパ良好!コンバットタイムリリース型プロテインは薄めたシェイク味?
プロテインを飲む目的は人それぞれ。 ガンガンとバルクアップ、たんぱく質の補給、食 ...