本ページにはプロモーションが含まれています

みたらし団子の食後血糖値を3つの食べ方で実験-ナッツファースト,食後スクワットはスパイクを抑えるか

2023年12月13日

空腹時血糖値は正常ながら食後血糖値が急上昇する体質だったことが判明したので、とりあえず色々なモノを食べてスパイクっぷりを試しています。

みたらし団子の食後血糖値を、「無対策」「ナッツファースト」「食後に運動」の3通りで測ってみました。測定にはフリースタイルリブレを使っています

 

みたらしだんごの食後血糖値実験

何を食べたか

山崎製パンの「串だんご(たれ)」を1本ずつです。1実験1本。

これ↓

みたらしだんごの食後血糖値スパイク実験

 

実験した3パターンは

  • 無対策でただ食べる
  • ナッツファースト(食べる15分前にアーモンド10粒食べておく)
  • 食後に運動する(無酸素運動。スクワット100回)

です。

 

栄養成分とPFC(みたらしだんご1串あたり)

熱量 121kcal みたらし串団子の栄養成分炭水化物脂質たんぱく質カロリー
タンパク質 1.6g
脂質 0.2g
炭水化物 28.2g

※タンパク質1g=4kcal, 脂質1g=9kcal, 糖質1g=4kcalで計算しています。※食物繊維量が不明なので、炭水化物量をそのまま糖質量として計算しています。

 

ほとんどが炭水化物ですね。

ボディビルダーの方々だったらむしろ喜んで食べるものかも…ですが、私の場合はスパイク必至です(笑)

 

どんな人が食べたか

40代女

空腹時血糖値 大体70台 HbA1c 5.1 でも血糖スパイク持ち

BMI 14.2~14.5あたり 体脂肪率14.5~16.5%あたり 筋肉は見るからに貧弱

 

計測機器

freestyleリブレのスマホアプリ

 

食後血糖値

みたらし団子1本を何も対策せずに食べた時の食後血糖値推移

食前血糖値 90mg/dL

30分後 155mg/dL

60分後 198mg/dL

90分後 202mg/dL ←MAX

120分後 146mg/dL

150分後 111mg/dL

180分後 98mg/dL

200超えました(笑)

脂質がほとんどなくて、糖質主体の食品はスパイク体質にはきつい!

みたらし団子

 

みたらし団子1本をアーモンド10粒を食べた15分後に食べた時の食後血糖値推移

食前血糖値 68mg/dL

30分後 74mg/dL

60分後 124mg/dL ←MAX

90分後 91mg/dL

120分後 100mg/dL

150分後 98mg/dL

180分後 81mg/dL

今度は140mg/dLさえ超えませんでした。ナッツすげー!

アーモンド食前に食べると血糖値スパイク予防?

 

みたらし団子1本を食べて15分後にスクワット100回した時の食後血糖値推移

食前血糖値 75mg/dL

30分後 119mg/dL

60分後 122mg/dL ←MAX

90分後 105mg/dL

120分後 106mg/dL

150分後 88mg/dL

180分後 87mg/dL

これも好結果でした。

糖質は素早くエネルギーとして消費され、筋グリコーゲンとして蓄えられたことでしょう…たぶん。

いきなり100回やったと言ってることからご想像のことと思いますが、全然深く座ってません。筋トレ派の人に見られたら怒られそうな浅いスクワットですが、それでも血糖値スパイク防止の効果は出ました。

※freestyleリブレが計測しているのは間質液中のグルコース濃度です。厳密には血糖値とは別の値ですが、ほぼ同じ数値になるため、これを「血糖値」と記載しています。

 

血糖値の上昇幅をグラフにするとこうなります

みたらしだんごの食後血糖値比較

 

1串食べただけで血糖値が100上がって200mg/dLを超えたのにはさすがにびっくりでしたが、ではもう串だんごは食べられないのかと言ったらそうでもなく…

糖質を摂る少し前に、血糖値の上がりにくい何かを食べておくとスパイクは防げるようです。

この方法はこの↓先生の本に実践体験を伴って書かれて、効果の理屈も説明されています。

今回食べたアーモンドはこれ↓です。1kg1,400円くらいでオーケーストアよりも安いのですがアメリカ原産で加工販売は日本の会社、味は普通です。

 

食後のスクワットも同程度にスパイクを抑えてくれました。私の場合、歩くよりも筋トレのほうが効果が大きいっぽいです。おにぎり1個食べた後30分歩いても200超えた実績があるので(笑)

筋トレとランではどちらが有効か、いずれ試してみます。

 

 

食後血糖値実験その他の食品の結果はこちらに

※血糖値の変動は、個人差の大きいものです。ご自身の血糖値はご自身で計測して頂く以外に知る方法はありません。ここに書いているのは、あくまで私個人のデータです。また、治験のように厳密に条件を整えて計測したものでもありません。参考にとどめて、心配事は専門家に相談して下さい。