ザバスShape&Beautyで痩せる?ダイエット効果は飲むタイミングでアップします
プロテインです。
時々ジムに行くことがありますが、筋トレをしていない日でもたんぱく質の補給のためにちょくちょく飲んでます。
Contents
ザバス シェイプ&ビューティー
プロテインパウダーとして販売されているものは、原料別に
- ホエイプロテイン
- カゼインプロテイン
- ソイプロテイン
の3種類のうちのいずれかが、ほとんどです。
ザバス シェイプ&ビューティーは、ソイプロテインにビタミン、ミネラル、コラーゲンを加えた、女性向けのプロテインです。
ソイプロテインの特徴
ソイ(soy)=大豆。ソイプロテインは大豆から作られた植物性プロテインです。
ザバス シェイプ&ビューティはこのソイプロテインになります。
吸収が遅いプロテインで、水に溶けにくい
結局、溶けにくい→胃の中でゼリー状になる→吸収がゆっくりになるということなので、吸収が遅い種類のプロテイン=水に溶けにくいということになります。
イソフラボンを含む女性向けプロテイン
大豆イソフラボンの効果から女性向けとされることが多く、スポーツクラブやドラッグストアでスタッフさんに相談すると、たいがいソイプロテインをすすめられます。
大豆イソフラボンは、エストロゲンとよく似た働きをすると目されている物質です。
構造式が似ているのです。
大豆イソフラボン(ゲニステイン)の構造式
卵胞ホルモン(エストロゲン)の構造式
反面、筋肥大にはあまり期待でません。
これはソイプロテインの欠点なのですが、女性にとってはメリットでもありますね。
食物繊維が豊富
大豆から作られているので、食物繊維を豊富に含んでいます。
植物性プロテインのあまり語られない長所
プロテインには、飲みすぎると体臭がきつくなるという問題がありますが、これは動物性のたんぱく質が原因です。
動物性たんぱく質を多く摂ると腸内細菌のバランスが悪くなるので、体臭も変わってしまうのです。
ソイプロテインは、植物性たんぱく質なので体臭の心配はないです。
前述の食物繊維も腸内環境を整える働きをしてくれます。
ザバス シェイプ&ビューティーで痩せることができるか
ソイプロテインの中でも、このザバス シェイプ&ビューティーは、ダイエット向きと言われることが多いように思いますが…原則的にプロテインは、たんぱく質を補うものであって、飲めば痩せるというものではないです。
ただダイエット効果を期待できる点もあります。
まずイソフラボンには、甲状腺機能を向上させる働きがあり、それによって代謝もよくなるので消費カロリーがすこーし増やせます。
また、ソイプロテインはそれ自体が他の動物性プロテイン(ホエイプロテインやカゼインプロテイン)に比べてカロリーが低いという点も、ダイエット時に適しています。
でも、それだけではなく
ソイプロテインは、特徴を応用した飲み方をすることでダイエット効果を得ることができます。
具体的に考えてみました。
痩せるための飲み方1~食前に飲んで血糖値の急上昇を抑える
食事の前にプロテインを飲んで血糖値の上昇をゆるやかにするという作戦です。
血中の糖が急激に増えると、インスリンが大量に分泌されます。
インスリンは血中の糖をエネルギーに変換しますが、余った糖はすべて脂肪に変えてしまいます。
つまり
血糖値を急激に上げると太りやすくなり、上昇度をゆるやかに抑えれば、摂取する糖質の量は同じであっても、太りにくくなるってことです。
そこでソイプロテインの、溶けにくく消化吸収が遅いという特性と、食物繊維を含む点が活かせます。
溶けにくいソイプロテインは、胃の中でゼリー状になってしばらくとどまっています。
これにより、食事で炭水化物を摂っても吸収には時間がかかり、その分血糖値が急激に上がるのを防ぐことができます。
食物繊維も同様です。ベジファーストと言われる食べ方がいいとされるのは、炭水化物の前に繊維質をお腹に入れておくと血糖値が上がりにくくなるからです。
大豆の食物繊維でベジファーストと同様の効果を狙うわけです。
痩せるための飲み方2~朝食に置き換えてセカンドミール効果を狙う
朝食を置き換える方法です。
腹持ちのいいソイプロテインは、それだけでも置き換えダイエットに向いていると言える食品ですが、実はそれ以上のうれしい効果があります。
食物繊維のセカンドミール効果です。
セカンドミール効果というのは、食物繊維の豊富な食事をすると次のの食事(セカンドミール)を摂ったときの血糖値の上昇率を抑えられるというものです。
たとえば、朝食に食物繊維をたくさん摂取しておくと、ランチで炭水化物を食べても食後血糖値の上がり方を穏やかに出来るということです。
炭水化物の少ないメニューを選べれば血糖値をそれほど上げずに済むのですが、ランチは職場で食べることが多く、「今日のランチはパスタに行きましょう」みたいな話になることもよくありますよね。
そんな場合でも朝に食物繊維を摂っておけば、ランチで血糖値が急上昇するのをある程度抑制できます。
このセカンドミール効果。毎日継続すれば脂肪もつきにくくなりますし、糖尿病の予防にも一役買ってくれます。
朝の食物繊維は、とてもとても重要です。
また、大豆に含まれるリジンも血糖値を抑える働きをするので、朝のソイプロテインは強い味方になってくれるでしょう。
さて
ダイエットに応用する方法を考案したところで…
ザバス シェイプ&ビューティはどんな味なのか、溶かしにくくないのか、飲んでお腹が空かないのかなど、実際に飲んで試してみましたのでレポートします。
ザバス シェイプ&ビューティーを飲んでみました
飲んで体調はどうなった?
私がプロテインを飲むのは、どうもこの頃疲れっぽいなーという時です。
ジムに行った日に飲むために買ったのが最初でしたが、明らかに回復以上の効果があると感じたので、以来「なんかだるい」と感じたらプロテインを飲むようになりました。
たんぱく質が不足すると肌にも良くないですし。
いつもはホエイプロテインを使っていたのですが、今回ソイプロテインにしてみたところ、吸収のスピードの違いを身をもって体験しました。
ホエイは、朝に飲むとパっとエンジンがかかるのですが、ソイはゆっくりゆっくりです。
私の場合、だるくて辛いのは大体朝のうちだけなので、私の目的にはホエイのほうが合っているのかな?と感じたのも事実ですが、ソイは、じんわりと一日を通じてサポートしてくれているようでもあります。
エナジードリンクのように飲んだら元気100倍!とか、そんなふうになるわけではないです。
じわーっと体力を底上げしてくれる感じで、地味ながらとてもありがたい効果なのです。
慢性的な疲れのある人で、かつたんぱく質が不足していると自覚のある人なら、プロテインが助けになるかもしれません。
溶かしやすさ
1食分はこれくらい。
バターコーヒー用のブレンダーで攪拌して溶かしてみると
…やっぱり底に少し残っちゃいますね。
(スプーンでかき回しながら飲めばなんとかなります)
ホエイプロテインだと、これで大体キレイに溶けるのですが…
写真は、パウダーの量が分かるようにプロテインを先に入れています。
プロテインの溶かし方は、先に水を入れておいて上からパウダーをかけるのが鉄則です。
これだけで溶け方がかなり違うので、必ず水を先に。
プロテインシェイカーで溶かした状態がこれです。
水(or牛乳など)は、これくらいの量で充分溶けます。
プロテインシェイカーを使えば楽勝で溶かせます。
高いシェイカーを買う必要はないです。
はじめは 500円前後のシェイカーで充分。
飲んでみると
水に溶かした状態が上の写真です。
見た目はミルクティーですが、飲んでみると…
うわ!おいしい。後ろめたいほどにおいしい(笑)
普段無糖で甘味料も使っていないプロテインを飲んでいるので、この味はちょっと衝撃的です。
プロテインって、おいしくはないものだと思ってたので。
ミルクティー風味という名の通り、ミルクティーの味です(そのまま!)
でも、少し甘すぎるかな?
良くあるペットボトルのミルクティーと同じくらいの甘さです。
こんなに甘くなくてもいいんだけどな…
ただ、ダイエット中の人が置き換えに使うような場合だと、ソイプロテインの腹持ちの良さに加えて、この甘味でダイエットの辛さを紛らわせると思います。
それを狙った甘さ?
置き換えダイエットに利用するなら
1食分14gで51kcalしかないわりには、お腹にたまっていい感じです。
ホエイプロテインとは、全く違います。
ホエイプロテインだと、腹持ちという感覚は全然ありません。
水を飲んだのと変わらないくらいです。
でもこのザバスなら胃にずしっと来るので空腹感は紛れます。
試しに、朝シェイプ&ビューティー1杯の牛乳割りだけで他のものを食べずにいたところ、お昼まで余裕でした。
上記のセカンドミール効果はもちろんのこと、トーストの朝ごはんではあまり摂れないたんぱく質が効率よく摂取できることも含めて、朝食の置き換えダイエットにぴったりです。
カロリーと糖質量は?
ザバス シェイプアンドビューティー1食分は51kcalです。
(1食分=14g=ティースプーン4杯分)
置き換えたとき物足りない場合は、牛乳で溶かして飲めばちょうど良くなると思います。私の場合はそうでした。
牛乳1杯(200cc)は大体130~140kcalで
ザバス1食分が51kcalなので
合わせて181~191kcalくらい。
カロリーで言ったらもうちょっと食べても平気なくらいですね。
シェイプ&ビューティ1食分に含まれる炭水化物量は、4.8gです。
気にとめるほどの量ではないでしょう。
(参考:ご飯1杯の炭水化物が大体55g前後です)
牛乳で溶かす場合、牛乳に含まれる糖質量も考える必要がありますが…
牛乳1杯(200cc)中の糖質は10g程度です。
ただ牛乳はGI値が27と非常に低く、血糖値をあげにくい食品なので、パンやご飯よりもずっと安心な糖質なのです。
食パンですと6枚切り1枚で大体60g前後の糖質量になり、しかもGI値は91!
牛乳は、それ自体ダイエット向きなのです。
ザバス シェイプ&ビューティーの栄養成分
ザバス シェイプ&ビューティーが女性に支持されているのは、イソフラボンだけでなく、ビタミン、ミネラルとコラーゲンが含まれているから。
葉酸や鉄も。
女の人の健康をよく考えられています。
主要栄養成分(1食分14gあたり)
エネルギー | 51kcal | ビタミンE | 4.0mg |
たんぱく質 | 7.2g | ビタミンB1 | 0.5mg |
脂質 | 0.3g | ビタミンB2 | 0.55mg |
炭水化物 | 4.8g | ナイアシン | 5.5mg |
ナトリウム | 110mg | ビタミンB6 | 0.5mg |
カルシウム | 175mg | 葉酸 | 100μg |
マグネシウム | 63mg | ビタミンB12 | 1μg |
鉄 | 3.8mg | パントテン酸 | 2.75mg |
ビタミンA | 225μg | ビタミンC | 40mg |
ビタミンD | 2.5μg | コラーゲン | 1500mg |
ザバス シェイプ&ビューティの値段
もうひとつの人気の理由にお手頃な価格もあるかな?と思います。
プロテインというと、1kgとか5kgとかの袋あるいはボトルで、どーんと大量で売られていて、当然お値段も…なものが多いですよね。
大容量に見合った価格なので高コストとは言えないのですが、気軽にお試しという気分ではなかなか手が出ない雰囲気が…
この Shape&Beauty は、一袋が210gと小さく1,000円以下で買えるケースも多いでしょう。
価格をこちらで確認してみて下さい
たんぱく質はどんな人にも絶対必要!
プロテイン=たんぱく質は、なにもウェイトトレーニングに励む人だけのモノではありません。
食事に気をつけていても、たんぱく質が不足してしまうことがあります。
食事から摂りきれていないと感じたら、プロテインを取り入れてみてください。