タイガーバームが買えなくて困っている人へ-日本国内入手不可能

iHerbで買えます。




日本では買えなくなったタイガーバーム

タイガーバーム_偏頭痛 -

いつの間にかドラッグストアや薬局の店頭から姿を消したタイガーバームです。

日本で買えなくなった理由は…Wikipediaにあるとおりです。

日本においては、医薬品メーカー・株式会社龍角散が輸入・販売代理店となっており、日本人の皮膚感覚に合わせアレンジを加えて販売していたが、2015年8月をもってシミックCMO株式会社に製造販売承認が承継された。ただし、承継後も製造販売は行われておらず、日本製品としてのタイガーバームは入手不可能である。

Wikipedia「タイガーバーム」

タイガーバームはiHerb で入手しましょう

アメリカのサプリメントやコスメの通販サイトiHerbには、普通にタイガーバームが並んでいます。

アメリカのサイトですが、すべて日本語で買い物できます。

たいていのものはアマゾンよりも安いので是非利用してください。

iHerbのアカウント作成の手順はこちらに

白いタイガーバームと赤いタイガーバーム

タイガーバームには、2種類あって、私たちにお馴染みなのは白いタイガーバームですよね。

軟膏が白いやつ。これです。

白い軟膏のタイガーバーム

でも実は赤いタイガーバームなるものも存在します。

ニンジンみたいな色の軟膏で…

iHerbで言ったらこれですね

Tiger Balmエクストラストレングス

中味が赤いの分かりますでしょうか?

白いタイガーバームはこっちです。

Tiger Balm ウルトラ強力 鎮痛 軟膏

Tiger Balm ウルトラ強力 鎮痛 軟膏

エクストラなんとか~とついているのが赤いタイガーバーム

ウルトラなんとか~が白いタイガーバーム

ってことみたいですね。

なので赤いタイガーバームは、白に比べて、クール感が落ちます。

ではかつて日本で売られていたタイガーバームは、どんな成分組成だったのかと調べて見ると…

龍角散白いタイガーは、カンフル25%、メントール8%
情報元http://www.info.pmda.go.jp/ogo/J0601006660_03_01

これか!

私の偏頭痛に日本で買ったタイガーバームは効かず、アメリカものなら効いた理由がようやくわかりました。

カンフルです。

カンフルは、カンファーとも呼ばれ、衣類の防虫に使われる樟脳と同じものです。

清涼感や弱い鎮痛作用があり、痛みにいいはずのカンフルです。普通ならそれでいいのですが…

カンフルには血行を促進する作用もあります。

偏頭痛さんは、みだりに血行促進作用のあるものを使ってはダメです。頭痛がひどくなってしまいます。

参考:「片頭痛が起こるしくみ」byファイザー

通常なら体にいいとされる様々なものがダメな偏頭痛って、ホントに厄介ですね。。。

だから私の頭痛には、カンフル少なめメンソール多めのアメちゃんタイガーバームが良かったと、そういうことだったのか。

首すじ辺りに塗った軟膏の成分が脳まで浸透するということではありませんが、首の血行が良くなれば結局元気に流れる血液は頭のほうに巡っていくわけで。

どちらにしろ今は日本では買えないタイガーバームですが、頭痛持ちの方は特にiHerb でアメリカのタイガーバームを買って使って下さい。
白いタイガーバームがおすすめです。

アジア各国のお土産によくもらうと思いますが、BUYMA!を「タイガーバーム」で検索して見ると、ほとんどものがカンファー25%となっていて、アジアのタイガーバームは、カンフル多めが主流みたいです。

逆に頭痛には縁がなく、昔日本で買ったものと同じようなものを欲しい場合は、BUYMA!を探すと買えます。

 

タイトルとURLをコピーしました