EXERCISE

プロテイン・HMB

シンサ6プロテインバー塩タフィプレッツェルはキャラメルおこし味

シンサのプロテインバー、BSN Syntha-6プロテインクリスプ  塩タフィープレッツェル味を食べました。とてもおいしいと評判のシンサ、中でも好評な塩プレッツェルを口コミしますね。BSN プロテインクリスプ の塩タフィープレッツェルのカロ...
プロテイン・HMB

Milk protein concentrate(MPC)ミルクプロテインコンセントレートって何

アメリカのプロテインバーなんかの原材料によく書かれいる「Milk protein concentrate」ミルクプロテインコンセントレート?牛乳を原料にしたプロテインの種類のひとつだということは想像がつくけど…アナタは一体何者なん?ミルクプ...
プロテイン・HMB

BNRGパワークランチプロテインバー プロトホエイを普通の値段で

BNRGのパワークランチ、ピーナッツバタークリームを食べてみました。このプロテインバーは高DH加水分解ホエイ(プロトホエイ)を使用しています。入手困難なプロトホエイですが、プロテインバーでならiHerbで普通に買えるのでした。BNRG, パ...
プロテイン・HMB

プロテインバーCGN ゴールドバーたんぱく質たった6gでも許せるおいしさ

California Gold Nutritionのプロテインバー(ダークチョコレートナッツ&海塩バー)を食べてみました。iHerbでお試し価格1本11円で買えたので、プロテインバーを片っ端から食べてみようと計画している身としては、ちょうど...
プロテイン・HMB

アメリカ栄養成分表示 食物繊維と糖の合計が炭水化物と違う!残りは何?

アメリカの食品やプロテインなんかで、栄養成分表示を見ると、ちょっと疑問に感じることが…。炭水化物(carbohydrate)の記載の下に食物繊維(fiber)と糖(sugars)が書いてあるけど、fiberとsugarを足してもcarboh...
ランニング

洗濯しても残る汗のニオイは過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)で解決

夏の洗濯物。汗びっしょりになったTシャツなど、洗っても汗臭さが抜けていないことってありますよね。あれ?と思ってもう一度洗濯機で洗い直してもまだなんとなくニオイが残っていたりして、そうなると何度洗ってもずーっと汗くさいままになっちゃったりだと...
プロテイン・HMB

ザバス シェイプ&ビューティーかウェイトダウンかは目的に応じて

ザバスにはシェイプ&ビューティーという大人気プロテインと、ウェイトダウンというダイエット用のプロテインがあります。両方ともソイプロテインで、女性に好まれる商品です。また、シェイプ&ビューティをダイエット目的で使う人もいます。どちらがいいのか...
プロテイン・HMB

プロテインダイエット ザバスウェイトダウンはなぜ痩せるのか

減量を明確に視野に入れたプロテイン、ザバスのウェイトダウン。どんな味なのか、何に溶かして飲むのがいいのか、溶けやすさはどうかなど、飲んでみた感想をレポートします。ザバス ウェイトダウンはソイプロテインプロテインは、その原料によって大別されま...
プロテイン・HMB

常温保存のザバスミルクプロテイン200たんぱく質15gにアップしてました

明治のザバスミルクプロテインには2種類あります。デカくて(430ml)冷蔵保存のこれとブリックパック(200ml)常温保存OKのこれです。常温保存の方はプロテイン10g含有だったはずですが、いつの間にか15gにアップしていました。「高たんぱ...
ランニング

ランニングするならEPA! タイム短縮,スポーツ貧血予防,筋肉痛の緩和まで

オメガ3脂肪酸の一種EPA(エイコサペンタエン酸)は、青魚に多く含まれますが、魚を食べる機会の減少とともに、摂取量が低下しています。厚生労働省の推奨するEPA摂取量は、1日1g以上。でも、どの年代でも平均摂取量は1gに達していません。それに...